※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
親愛なるアラフォーの皆様。アラフォー男子?のちゃーしゅーです。
この記事では尾石晴さんの40歳の壁をスルッと超える人生戦略のレビューを書きました。
この本アマゾンオーディブルで聞いてみてめちゃくちゃよかった本なのでご紹介しますね!
この本は、40歳前後で多くの人が感じるこの「モヤモヤ感」
つまり「40歳の壁」の正体を分解しながら、自分らしく生きるために
「人生の後半戦をどうデザインしていくか?」を考えるためのものです。
・このまま今の働き方でいいのか不安を感じている。
・十分な経験や資格、職歴を持っていない気がする。
・転職や独立に興味があるが、スキル不足を感じている。
・仕事と家事・育児の両立に限界を感じている。
・小1の壁、小4の壁を前に今後の子育てに不安を感じている。
・定年後の第2の人生に不安を感じている。
記事を読んでみていいなと思った方は、実際に本書を読んでみていただきたいです。
今だとアマゾンオーディブル聞き放題の対象先品なので耳で聞く読書をしたい方は下記のリンクから聞いてみてください。初めての方は無料でお試しできます。
(たまにキャンペーン内容が変更になりますのでリンク先でご確認お願いいたします。)
↓
Audible(オーディブル)を無料で試す目次
この本を書いた尾石晴さんとは!?
この本を書いた尾石晴さんは一言でいうと、バリバリのワーママさんです!
もうちょい詳しく頼むわ
元々外資系メーカーに16年勤務されてたそうで、本の中でもマネージャー職だった
ときの話が簡単に触れられているので仕事かなりできるタイプの方と思ってください。
えー、仕事できないタイプの俺らが読んでも意味ある本なの?
意味ありますよ!笑
ちゃんとできる人はできないタイプの僕らにもちゃんとわかるように書いてくれるんです。
なのでこの本もとても売れていて評判がめちゃくちゃいいです。
他にも、『やめる時間術』(実業之日本社)、『ライフシフト習慣術』(フォレスト出版)
を出しているので興味のある方は読んでみてください。
ほかにもいろいろと活動的で、
・音声メディア「voicy」で4100万回再生超え記録のトップパーソナリティ
・Twitter、note、Instagramでも発信。SNSの総フォロワー数は17万人。
・オンライン、スタジオヨガ「ポスパム」、ちつケア用品ブランド「ソワン」を立ち上げる。
・2022年春から大学院に進学。
ほんといろんな活躍するなー
この本はそんな尾石晴さんが、ここまでに至った流れや考え方とかを教えてくれたり
みなさんにもできますよー!と語りかけてくれるような本なんですね。
中年の危機、ミッドライフクライシス
この本を語る上で外せないのが、中年の危機といわれる「ミッドライフクライシス」です。
あなたはミッドライフクライシスって聞いたことありますか?
何それ?おいしいの?
・30代後半から50代にかけて発生する心理的危機
・中年期に感じる悩みや葛藤、不安などを抱く心理状態
簡単に書くとこんな感じで、第二の思春期とも言われてます。
なんだか最近楽しくないな~、パッとしないな~という思いが増えてきた方は要注意!
あなたにもミッドライフクライシスの影が忍び寄っているのかもしれません。
なんだかおなかすいたな~、なんだかおやつがほしいな~
30代後半くらいになってくると、
仕事などではだいたいどれくらい自分ができて、できないことは何なのかがわかってくる。
理想と現実のギャップが見えてしまっていて今後はだいたいこんなもんだろうという
あまり楽しくない見通しができている人も少なくないと思います。
おれも何が食べれて何が食べれないのか最近わかってきたわ
その反面、家族関係や子育てなどの難易度があがってくる時期でもあるので、
自分以外のことに労力や時間を取られるケースが増えてきます。
子供はもちろんかわいいけど、最近自分のこと全然できていないよな・・・。
みたいな感じです。逆に独身の方はこのまま一人で生きていくのか・・・。
と、ふと孤独を強く感じる方もいるみたいです。
へー、おれはメシ独り占めしたいから独身がいいかもー
ぼくも10代、20代初期のころには自分はなんでもできる、特別な存在になれるという
謎の万能感?(笑)みたいなのがありました。
皆さんもそういう時期ありませんでしたか?
自分は今も万能感バリバリに出ているよ!という方はミッドライフクライシスとは無縁です
おれ最強おれ最強おれ最強
30代後半以降は単純に体力や気力が若い時に比べてガクッと落ちることも多いので、
その影響で無気力になったりする方もいらっしゃいます。
・体力的にもう昔と同じような働き方はできなくなってきた。
・この先どう生きたらいいかわからない
・できる部下や後輩に追い抜かれる恐怖にかられる
・職場で自分が役にたてているのか不安になる
・子供が巣立った後、これといったスキルもない。自分の人生は何だったろうかと感じる
・仕事ばかりしてきたが、自分の人生は本当にこれでよかったんだろうかと感じる
・更年期によって、男性らしさ女性らしさを失って悲しい
・肉体的な老化がじわじわじゃなくて、ガタッときて震える
上記のお悩みに共感できる部分はありましたか?
ぼくはあーわかるわかると思う部分がありました(笑)
ミッドライフクライシスは第二の思春期とも言われていて、もやもやしたり
症状が重い方だと本当にうつ病になってしまいます。
突然の反動で家庭もなにもかもかなぐり捨てて、一人で自分探しの旅に出てしまう方も
いるそうです。
おっさん(おばさん)の逃避行
とにかく今のもやもやとした気分のまま、残りの人生を進んでいくのももったいない気が
しますよね?
せっかくなら少しでもワクワクしながら生きていきたい。
そんな方にこの本がおすすめしているのが、自分らしい自分業を始めることです。
自分業ってなんだ!?
自分らしい自分業で40歳の壁を乗り越えよう
「自分業」というのは、自分の生業。
自分らしく働くことができる仕事を自分で行うことを自分業としています。
それおれもやりたい!
著者の尾石晴さんも自分業をまずは副業からスタートさせました。
その後勤めていた会社を辞めて、
今では自分らしく働くことができる収入の柱を何本か確立しました。
よく巷で経済的自立の「FIRE」という言葉も聞きますが、
この本では自分らしく生きていくために自分業を始めることをおすすめしてくれてます。
自分業は何がそんなにいいの?
自分業は幸せな人生を送るための3大要素を満たしてくれます。
・お金
・つながり
・健康
この3点を満たしてくれると書いてあります。
この3点は先日の記事で紹介した、
精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法
とも共通する部分があり、やはり幸せにはこの3要素は必要なんだと実感しました。
・自分自身がやりがいをもって取り組める
・自分のライフスタイルに合わせて働く時間、働き方を決めていくこと
・自分業を通して自分の好きな人たちとのつながりを実感する
尾石晴さん自身も自分業を副業からスタートさせてますので、
まずは無理のない範囲で始めてみましょうと提案されてます。
おれは好きなもの食いまくる自分業するわ
この自分業に関してはこの本のメインテーマでがっつり語られていますので
興味が出た方は今回紹介している尾石晴さんの本を読んでみてください。
この本を読んで僕が感じたこと
僕自身も35歳になったあたりから、ミッドライフクライシスほどではないのですが、
仕事も慣れていて平穏な毎日を過ごして「なんとなくこのままでいいのかなー」
という正体不明の漠然とした不安感がじんわりと全体を包み込んでいました。
ふとした瞬間に自分の10代や20代初期、自由で活力があったときを思い出す。
そんな時間が増えていきました。
昔は今よりもっと食えたのにな~とかね
しかし、そんな平和でゆったりとした時間は突然終わりを迎えました。
なんと、勤めていた会社が倒産したんです(笑)
ある日突然無職になってしまいました。
1週間くらい奥さんに言えなくて、働いてるふりしてたもんな
うわー、どうしよう!と思っていたときにこの本のことを知ったんです。
ちょうど人生の壁を実感していたのか、
40歳の壁をスルッと超えるというタイトルに惹かれて即読みました。
この本の中にサバティカル休暇という言葉が出てくるのですが、
・従業員に対して、一定期間の休暇を与える制度
・休暇の期間は1か月以上~1年未満になることが一般的
・長期の休暇でじっくり考えることで新たな可能性が広がるメリットあり
サバティカル休暇を簡単にまとめると上記の通りです。
僕は完全に退職なので休暇ではないのですが、失業期間のことをサバティカル無職と
勝手に呼んで人生を再構築するチャンスがプレゼントされたんだなと思うことにしました。
サバティカルって頭につけるとカッコいいと思ったんだよな!
倒産の会社都合退職になる関係で半年間失業給付が受けられることもわかったので、
今後どうしていきたいのかを一度考えてみることにしたんです。
この本の中には生き方に対するヒントや、考え方、行動の仕方がわかりやすく
詰まっていました。
しかもその人自身のハードルの高さに設定してまずは少しずつでいいから自分のために
取り組もうという気持ちにさせてくれるんです!
尾石晴さんの体験談が多いからイメージもしやすいよな
・自分軸でやりがいがもてそうな後悔のない転職先探し
・自分業の種を見つけて、実行してみる
・やりたいリストを書いてみる
・一旦落ち着いてゆっくりしてみる(笑)
まずはある程度ゆっくりしながらゆるーく今後のことを考えて過ごしました。
それからこの本の中でもおすすめしてありますが、やりたいことリストを書いてみます。
すると、あー自分はこういうことがしたい感じなのねーと実感できちょっとワクワクします。
おれはやりたいリストを書く。とやりたいリストに書いたぞ!
そのあと自分業は何にしようかなと考えました。
そこで取り組み始めたのがこのブログです。
以前自分が心身ともにがっくり不調だったときに聞く読書で耳からいい情報を得ながら散歩をする。
という習慣のおかげでかなり救われたことを思い出しました。
そこで耳学習の良さや読んで良かった本の紹介をしたいと思いました。
ブログは初期費用がかからず、自分のタイミングで行いやすくて
資産型の仕事だというのも今の自分に合っているポイントでした。
初心者がブログだけで食べていくのはまず無理だよねということで、まずはなんといっても就職先探しです。
この本からも自分の価値観に素直に仕事を選んだほうがいいんだろうなということを学んだので、
なんとなく焦って決めようというのだけはやめてじっくり希望の会社を探しました。
200社くらい見比べてたもんね
結果、自分の価値観的にはめっちゃいい会社とご縁をいただきました。
仕事内容と社内の人間関係が良さげなので楽しく働けています。
未経験業種にチャレンジしたのでまだ不慣れな点はありますけどね。
年収は前職と同じで、休日数がアップしたのでちょっとお得です(笑)
仕事をしながらだとこんなにじっくり腰を据えて就職活動や、
今後の自分の方向性とは向き合うことはなかったと思います。
サバティカル休暇ならぬサバティカル無職にも感謝です。
サバティカル無職って言葉はないからなー
現実的にはサバティカルタイムを設ける時間がないという方が多いと思いますが、
休日の午前半日とか、何時間だけでもこの本を読みながらプチサバティカルタイムなんかもいいのではないでしょうか?
自分と向き合ってじっくり方向性を考えてみるということ自体が大切だなと実感できる本だと思います。
最後に
僕も読んでみて、わかりやすいし挑戦の背中を押してくれるとてもいい本だと思いました。
40歳前後の方や、その年齢以外の方でも何だか人生にモヤモヤする。
何かに挑戦したい、自分らしく幸せな生き方をしたいと思うすべての人におすすめの本です。
気になった方は一度読んでみてください。
また、聞く読書でおなじみのオーディブルなら全編無料で聞き放題対象作品になっております。
↓
Audible(オーディブル)を無料で試すというキャンペーン中です。ちなみに僕が入会したときは1か月無料キャンペーンだったので時期によってキャンペーン内容が異なると思います。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
またこれは!といういい本がありましたらご紹介しますのでよろしくおねがいします!
またねー!!